ストレングスファインダーをやってみた。

ストレングスファインダーとは、

 

「自分の強みを知って、それを伸ばしていくほうが、
弱点を克服するよりもより大きく成長できる」

 

というコンセプトで作られた性格診断みたいなものんです。

 

日本の教育って、強みを伸ばすものよりも、
弱点を克服させることに注力を注ぐので、
平均的にスキルがある人間が増える一方、
コンプレックスの塊みたいな人も増えてきている気がします。

 

特に僕の周りの女性は総じて自己評価が低いです。
まぁ、僕も自己評価は低いのですが(笑)

 

おそらく、似たようなテストってたくさんあると思うのですが、
ストレングスファインダーは書籍を1冊購入するだけで出来ます。

 

本のカバーの裏にシリアルナンバーが書いてあるので、
こちらのサイトからそれを入力して行います。

 

書籍はこちら

 

気を付けて欲しいのですが、中古で買うと出来ない可能性が高いです。
あと、本屋で新品を買っても、出来なかったという話も聞いたので、
ネットで買うのが安全かなぁと思います。

 

興味がある人はぜひ。

 

最後に僕の診断結果を載せておきます。

ストレングスファインダーの結果画像

 

意外にも「ポジティブ」とかが入ってこなかったですね。
「坂口さんはポジティブ思考にもほどがある」なんて言われるのですが(笑)

 

ポジティブに振る舞っているだけで
実は色々と凹んでるということにしておいてください(〃▽〃)

ABOUTこの記事をかいた人

1980年千葉県生まれ。4年間会社員を経て独立。仕事は個人店への集客コンサルティングがメイン。現在会社は8期目。コンサルティング実績は、美容サロン、治療院、飲食店などで月間売り上げを数十万円~数百万円アップさせる。趣味は美味しいものを食べること、演劇鑑賞、プロレス観戦。