泉岳寺の焼き鶏懐石「瀧口」

ホリエモンがメルマガでお勧めしていた焼き鳥懐石のお店。

食べログによると泉岳寺駅徒歩10秒と書いてあったので油断していたんですが、数分迷った挙句、入り口がわからなかったのでお店の人に電話。

食べログアプリのマップは違うところを指している(2016年5月現在)ので注意してください。

他の人も電話していたので、迷ったら電話したほうが良いです。

鶏刺しの盛り合わせでスタート
鶏刺しの盛り合わせ

季節の前菜”BENTO”スタイル
季節の前菜

自家製つくね
自家製つくね

鶏の贅沢コンソメスープ
鶏の贅沢コンソメスープ

レバーパテとブリオッシュ
レバーパテとブリオッシュ

ささみ・はらみ・かしわ
ささみ・はらみ・かしわ

大根の鬼おろし
大根の鬼おろし

鶏胸のムニエル
鶏胸のムニエル

黒毛和牛とフォアグラ
黒毛和牛とフォアグラ

スイートバジルのグラニテ
スイートバジルのグラニテ

小鴨のロースト
小鴨のロースト

手羽先とねぎまとせせり
手羽先とねぎまとせせり

土鍋釜ご飯佐渡島産こしひかり
土鍋釜ご飯佐渡島産こしひかり

付け合せの具が選べる
付け合せの具が選べる

トリュフ卵かけごはん
トリュフ卵かけごはん

宮崎県産完熟マンゴー
宮崎県産完熟マンゴー

1つ1つはポーションが小さいので食べごたえが無いんですけど、品数が多いので最終的にはお腹いっぱいになります。

味はどれも美味しいと思いますし、接客も良いので、女の子受けしそうですが、個人的に見逃せない欠点がありました。

それは、開始早々立て続けに冷たい料理が並んだことです。

イケてないフレンチにもありがちな話なんですけど、前菜で冷たい料理が連続して出てくると、お腹がどうしても冷えてしまうんですね。

僕はそこまで気にならないタイプですが、女性は冷えを気にしている人が多いので、このラインナップだと女性は連れていきにくいお店です。

スープを2品目に持ってくるだけでだいぶ印象が違うと思うんですけどね。

この欠点を補うほど美味しい料理があればまた通いたいと思えるんでしょうけど、残念ながらそのレベルの料理は無かったので、立地を考えると再訪はないかなと思います。

お1人様OKな雰囲気なので、近所にあれば定期的に通うと思いますけどね。

ABOUTこの記事をかいた人

1980年千葉県生まれ。4年間会社員を経て独立。仕事は個人店への集客コンサルティングがメイン。現在会社は8期目。コンサルティング実績は、美容サロン、治療院、飲食店などで月間売り上げを数十万円~数百万円アップさせる。趣味は美味しいものを食べること、演劇鑑賞、プロレス観戦。