2~3ヶ月に1回のペースで通っているかみくら。
今回から2番手の子がいなくなり(英語を学ぶためにワーホリでカナダに行ってしまいました。将来的に外国人相手のお寿司屋さんを開きたいらしい)新体制でのスタート。
新しいスタッフの女性が、僕の実家のめっちゃ近くの人でした(・∀・)
この日のラインナップはこんな感じ。
茶豆

かますの棒寿司

松茸のお椀

かわはぎ

かわはぎの皮

鰹

春子鯛

縞鯵

みる貝

みる貝ひも

のどぐろ

新いか

新いかゲソ

赤身づけ

中トロ

大トロ

秋刀魚

赤貝

ひもきゅう

小肌

しめ鯖

鰯

金目鯛の昆布締め

金目鯛皮

つぶ貝

鯵

蒸し鮑と焼きなすの炊き合わせ

車海老

雲丹いくら丼

雲丹(はだてのNO1)


穴子

トロタクおはぎ

本鮪尽くし太巻き

味噌汁

玉子

珈琲プリン

抹茶アイスと小豆

こう見ると我ながらよく食べたなと。
本鮪尽くしの太巻きは、鮪の質が良すぎたためか、以前に食べた時よりもベビーで、食べきれなかったので一緒に行った子に半分食べてもらいましたw
これからもっと鮪が良くなってくると思うので楽しみです。