千駄木谷中銀座商店街のかき氷専門店「ひみつ堂」ひみつの桃他

かき氷にそんな興味がない人でも知っている人が多いひみつ堂。

本も出しているくらいの超有名店です。

谷中銀座商店街という立地と行列の凄さで敬遠していたのですが、頑張って並んでみることに。

12時前に着いたんですけど大行列でした。

ひみつ堂名物の行列や外観など

ひみつ堂の行列 ひみつ堂のメニュー ひみつ堂の外観 ひみつ堂のポリシー

ひみつの桃(のみ)

ひみつの桃(のみ)

メロン(のみ)

メロン(のみ)

率直な感想としては、かき氷という食べ物としてのクオリティは相当低いと思います。

写真を撮り始めて1~2分でポタポタ溶け始め、食べ始めて5分くらい経ったらシャバシャバになりました。

・日傘をさすくらい外が暑かった
・アルバイトの子が削っている
・手で削っている
・フルーツのみのソースとの相性

などが原因として考えられますけど、

・他の人の氷も溶けるのが早かった
・溶けることを想定してストローが置いてある

というのを踏まえると、そもそも氷の質が悪いんじゃないかと思います。

ひみつ堂が美味しいと思って食べている人は、他の有名かき氷店で食べたことあるんですかね。

無いなら仕方ないけど、あるならどんな判断基準なんだって思います。

明らかにかき氷の要素を満たしていないと思いますから…。

唯一褒めるところがあるとしたらソースは美味しかったです。

ただ、そのソースも氷が溶けるのが早すぎて、すぐに味が薄くなってしまいます(-_-;)

並んでいる時に注文を聞きに来たわりには、着席してからすぐにかき氷が運ばれるわけでもないので、どこどう評価したら何時間も並ぶ価値があるという結論になるのかがわからないお店です。

再訪はないですね。

ABOUTこの記事をかいた人

1980年千葉県生まれ。4年間会社員を経て独立。仕事は個人店への集客コンサルティングがメイン。現在会社は8期目。コンサルティング実績は、美容サロン、治療院、飲食店などで月間売り上げを数十万円~数百万円アップさせる。趣味は美味しいものを食べること、演劇鑑賞、プロレス観戦。