元麻布の高級割烹「幻燈士なかだ」鱧松茸ご飯他
2018年に入って進化をし続ける幻燈士なかだ。 旬の食材を使いつつ“なかだワールド”を表現していて、凡人の僕からしたらなんでこんな料理が作れるんだろうと感心と疑問で溢れるコースが堪能できます。 ぼんじり なかださんにして…
坂口勇人の日常を綴っています。基本的にグルメ日記です。
2018年に入って進化をし続ける幻燈士なかだ。 旬の食材を使いつつ“なかだワールド”を表現していて、凡人の僕からしたらなんでこんな料理が作れるんだろうと感心と疑問で溢れるコースが堪能できます。 ぼんじり なかださんにして…
PATISSERIE ASAKO IWAYANAGIからの流れで打ち合わせがてらマユールへ。 紅茶専門店ですが、かき氷が有名なお店です。 平日11時30分くらいに着いたのに1時間待ちというさすが人気店って感じ。 かき氷の…
パフェ好きなら誰もが知る都内屈指の有名店「PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI」。 行きやすい場所ではないんですけど、パフェを食べるために行列ができるお店です。 並びたくなかったので、朝7時に起きてオープ…
お客さんに誘われて山田孝之主演ミュージカル「シティ・オブ・エンジェルズ」を観てきました。 勇者ヨシヒコシリーズの大ファンで、ずっと山田孝之&ヨシヒコメンバーを生で見たいと思っていたので、お客さんに感謝です(〃▽〃) これ…
僕の記憶が正しければ、移転前は食べログのかき氷ランキング全国1位だった慈げん。 熊谷という場所と、朝8時には予約票を配り終える人気店ということから、気になりながらも行けずにいたのですが、まさかの新宿高島屋の美味コレクショ…
三ノ輪の七輪時代から気になっていたお店。 美味コレクションでの鳥しきとのコラボや、別業態のヘンリーズバーガーなとは行ったことがありますが、なかはらはタイミング合わず行けずじまいでした。 今回は、クライアントから新店OKの…
5月以来のかどわき。 この4ヶ月の間に女将さんが家庭の事情で辞めてしまい(数年後に戻ってくる可能性もあるそう)、新体制になってから初の訪問。 ちなみに、僕の予約電話を門脇さんが受けるという珍事もありました(笑) 電話して…
観劇まで時間があったので近くのカフェで打ち合わせ。 ピザを食べながら適当に探したんですけど、どうやらシフォンケーキ専門店な模様。 シフォンケーキって普段食べないので興味津々(〃▽〃) 僕はマロンシフォン、お客さんは紅茶シ…
観劇前に仕事の打ち合わせで寄ったお店。 ランチは予約不可とのことなので万全を期して開店15分前から並びました。 開店前から並んでいた人たちは、運良く1回転目に入れましたが、途中から行列ができていたので、平日でも開店前から…
2018年は毎月通うと決めている寿司栄。 今月は税理士の三野さんと2人で。 2月の打ち合わせをインフルで飛ばしてしまったので、お詫びを兼ねてご馳走しました(爆) 9月のラインナップはこんな感じです。 茶豆 サヨリ&キャビ…